幼稚園・保育園の謝恩会

小学校の入学準備の前に、卒園式が終わったら保護者主催で行われる
お別れ会または、謝恩会といったものがあります。

お別れ会との内容もその園によってさまざまなようです。

一般的には、卒園式終了後に行われるところが多いようですが、
事前に保護者の学芸会のような形で
子供たちに披露するところもあるようです。

また場所は、園内で親と子供と先生たちが参加して行うものや、
園によっては、卒園式のその日ではなく、後日改めて、
ホテルなどのパーティ会場や、レンタルホールなどを借りて、
盛大に行われるところもあります。

内容は、ママたちが演出したショーやゲームなど、
先生方への記念品や花束の贈呈をしたりすることが多いようです。

ある幼稚園は一人ひとりが、
折り紙で作ったお花を花束にして担任の先生に渡すそうです。

幼稚園によっては、食事等は一切せずに、
いままでお遊戯会や運動会などで披露してくれていた
子供たちに代わって、

ママ達が舞台の上で、
クラスごとに趣向を凝らした演出で劇やお芝居、コーラスなどを
行っているところもあるようです。

illust-flower2.gif

いずれにしてもこのお別れ会や謝恩会が、
幼稚園最後の保護者参加行事といえるので、
3月4月は、行事で大忙しですが、

楽しみながら小学校の入学準備をすすめてくださいね。



コメントは受け付けていません。