朝と夜の歯みがき

小学校の入学準備は、たくさんありますね。
特に朝の仕度は慣れるまで大変ですが、
時間がなくなるとどうしてもおざなりになってしまいがちなのが、はみがきです。

お洋服は着替えないわけには行きませんが、
はみがきは、簡単になりがちです。

高学年になるにつれ、本人任せになると特に心配です。

朝が手短になってしまったら夜寝る前にしっかりできればいいですね。

illust-sunnydays11.jpg

昼食後のはみがきも、幼稚園や保育園では先生指導のもと
きちんと行われていた所が多いようですが、

小学校は千差万別なうえ、
本人に任せる風潮もありますので、

小学校の入学準備の1つとして、
この昼食後の歯磨きのお約束しておいた方がいいかもしれません。

この時期歯の生え変わる重要な時期でもあります。

はみがきを習慣化させるポイントとして、

  • お気に入りのコップや歯ブラシなどをそろえる
  • 好きな歯磨きフレーバーやマウスウオッシュ・デンタルフロスなども
    あわせて使う
  • 自宅で、できるフッ素などもあります
  • 小さな手鏡を使って自分のお口の中をチェックする習慣をつける
  • 歯磨きカレンダーなども使って楽しく続ける

など、ご家庭で工夫して小学校の入学準備に、
歯磨き習慣をつけるようにしておきましょう。



コメントは受け付けていません。