あれやこれやの準備グッズ
小学校の入学準備で、
そろえなければいけないアイテムをリストにしてみました。
もちろん全てではなく、
それぞれのご家庭で必要に応じて参考にされてください。
- ランドセル
- 勉強机
- スタンドライト
- 制服(指定校のみ)
- 名札
- 校章
- 文房具(教科書・ノート[こくご10マス さんすう6マス 自由帳 連絡帳]
- 筆箱
- 鉛筆[2B~3B]
- 赤鉛筆
- 消しゴム
- 定規
- 下敷き
- はさみ
- のり
- セロテープ
- 色鉛筆
- クレヨン
- おどうぐ箱
- 折り紙
- 折り紙ケース
- 粘土セット
- 絵の具セット
- 楽器(ピアニー・カスタネット・ハーモニカ)
- 楽譜入れ
- 書道セット
- 体操着
- 短パン
- 赤白帽
- 体操着入れ
- 水着
- 水泳帽
- プールタオル
- 水着入れ
- 通学靴(運動靴)
- 上履き
- 上履き入れ
- 通学帽
- 防犯ブザー
- ランチョンマット
- ランチョンマット入れ
- レッスンバック
- 傘
- レインコート
- 長靴
- 鉛筆けずり
- ハンカチ
- ティッシュ
- ティッシュカバー
- ぞうきん
など。
これらは、学校指定の物や学校で共同購入・配布してくれるものなど、
学校により異なりますので、事前に確認してから揃えるようにしてくださいね。
入学当初は使用しないものも多くありますので、
購入時期の確認もお忘れなく無駄のない小学校の入学準備をしましょう。